京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル(keijibridal)です。
「40歳からの男性婚活始めませんか。」とお声掛けをして、今では女性を含め30歳代から60歳代まで多くの会員さんが、京滋ブライダルで活動中です。
最近、 「結婚相談所は残酷」といったタイトルのyoutubeを見ました。私もIBJブログ https://www.ibjapan.com/area/shiga/45281/blog/79898/ でそんな趣旨の記事を書きました。
結婚相談所に入会するまでは、「そのうち結婚できる」、「そのうち素敵な人に出会える」、「自分には魅力があって人が知らないだけ」などと、自分を正当に評価することから目を背け若しくは自分を見ない様にして、結婚は出来ると考えてきた人が、結婚相談所に入って相手からの評価、相手からの「お断り」といった歴然とした反応を知り、落ち込まれる方が多いです。
確かに、今までご自身の人物評価などあまりされなかったのではないですか。学校での成績は学業への評価、職場での評価は業務に関してと、本当の貴方の生きざまやこれからの将来性などの評価を受けたことがないのではないですか。
結婚相談所では、顔写真を含むご自身の個人情報をさらけ出して、相手からの反応を見ることになります。辛い反応や聞きたくない情報もあります。しかし、反面、それらは今までご自身が見て見ぬふりをしてやり過ごしてきたご自身の評価であるかもしれません。
京滋ブライダルではお見合い後、お相手から交際を断られた場合、お相手の相談所に無理を言ってお断り理由をお聞きして、教えていただければその情報を会員に還元し会員の今後の活動の参考にしてもらっています。「話が弾まなかった。」、「価値観が合わないと思った。」、「この人との結婚生活がイメージできなかった。」、「仕事の内容を聞いて将来に不安があった。」、「趣味も合わず、とても同年配の人とは思えなかった。」、中には弊社会員からは「話が弾んだ」として交際希望の連絡を受けていても、お相手からは「お見合いの一時間が長く感じた。」といった残酷な回答をいただくこともあります。また、もうお断りの理由は聞きたくありませんという会員さんもおられます。
あんなに楽しかったお見合いの席だったのに、お断りとは・・・とショックを受ける方も多いです。でも、これも相性です。あなたとお相手の方との相性や感性であって、次の方とお話すればまた違った展開になり、違った場の雰囲気になるかもしれません。
落ち込むことはありません。反省すべき点は今後に改め、変わらないご自身のポリシーは変えることなく、多くの方とお会いすることを心がけましょう。
ショックもあり、心が折れることもあるでしょうが、全てを糧にして目指すは「結婚」の先にあるあなたとお相手との人生です。
京滋ブライダルは貴方に寄り添い、一緒に悩み新たな歩みを応援します。
40歳からの男性婚活始めませんか。 信頼と実績 京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル
男性/30歳~39歳女性/30歳~37歳
パーティー詳細はこちら男性/30歳~45歳女性/30歳~40歳
パーティー詳細はこちら男性/49歳~63歳女性/47歳~57歳
パーティー詳細はこちら男性/28歳~42歳女性/28歳~38歳
パーティー詳細はこちら