京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル(keiji bridal)です。
「40歳からの男性婚活始めませんか。」とお声掛けさせていただき、今では女性を含め30歳代から70歳代まで幅広い年齢層の方の婚活支援をさせていただいています。
今日は、”婚活あるある”をいくつかご紹介します。女性編はIBJブログ https://www.ibjapan.com/area/shiga/45281/blog/84682/ でご紹介していますので、ここでは男性編です。
結婚相談所にご入会いただき、会員用プロフィールを作成・公開します。(お互いに異性にしか見られません。男性会員プロフィールなら女性会員のみに公開されます。)そして、ご自身でのお申し込みと相手側からのお申し込みを受けることになります。公開時点で、お申し込みが少ないことやご自身が理想とする会員からの申し込みとのミスマッチについては、先のブログで書いています。
さて、いくつかの壁を越えてお見合が成立します。先ず、ここまでが長い道となる方もおられますし、お見合は多く成立するが交際に至らない方もおられます。
男性会員で多いのが自己満足です。折角に成立しお見合いにまで至りながら、相手とのコミュニケーションがうまく取れずに交際に至らないのです。
基本的にはお見合は一時間をルールとしています。初めて出会う二人にとって一時間で打ち解けるのは難しいかもしれませんが、事前に知っているプロフィール情報をもとに会話をつないでいくことになります。
お見合を終わって、男性会員の感想の多くは「会話が弾んだ」、「自分のことに興味を持っていてくれていたようだ」、「楽しい時間でした」などと前向きにとらえ、彼女との交際を希望します。
一方、相手方・女性の感想は「一時間が長かった」、「会話を続けるのが難しかった」、「職場の上司から面接を受けているようだった」などと、交際お断りになるケースが多いのです。
男性側は大いに反省していただきたいです。職場で女性社員とお話しているのではないのです。男性が女性より優位な立場にあるのではないのです。女性も精一杯気を使っているのです。
ご自身の思い込み、自己満足にとらわれることなく、謙虚に女性と向き合ってください。女性が「この方となら一緒に生活ができる」、「一緒に毎日過ごせる」、「子どもも囲んだ楽しい家族になれる」そんな夢や希望が具体的に想像できる男性でなければなりません。その場だけの作り笑顔、その場だけの空虚な会話、自分だけの思い込みなど、女性は見抜いています。
お見合イコール交際にはつながりません。先ずは、ご自身が真剣に結婚を考え、真剣に目の前の女性と同じ夢や希望を思い描けるかなど、お見合の席ではテーブルを挟んで遠い関係にならない様に改めて意識して、一時間をお過ごしください。
40歳からの男性婚活始めませんか。 信頼と実績 京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル
男性/34歳~44歳女性/32歳~39歳
パーティー詳細はこちら男性/28歳~38歳女性/26歳~36歳
パーティー詳細はこちら男性/35歳~48歳女性/33歳~40歳
パーティー詳細はこちら男性/28歳~41歳女性/26歳~36歳
パーティー詳細はこちら男性/40歳~56歳女性/30歳~39歳
パーティー詳細はこちら