京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル(keijibridal)です。
「40歳からの男性婚活始めませんか。」と皆さんにお呼びかけして、今では女性を含め30歳代から70歳代まで多くの方がご入会いただき、婚活のお手伝いをさせていただいています。
勇気を出して結婚相談所にご入会いただいても、入会即交際、結婚とならないのはご承知のとおりで、皆さん苦労も努力もしてもらっています。落ち込むときや心が折れそうになる時もあります。そんな過程を経てめでたくゴールインになるのですが、その道が長く厳しく辛いとお感じななる方もおられます。
先にIBJブログでは女性会員さんの休会エピソードを掲載しています https://www.ibjapan.com/area/shiga/45281/blog/86200/ が、こちらは男性編です。
彼はかつて弊社会員でした。その後、なかなか厳しい状況が続き退会されました。その後、どこか別の相談所で活動をされていたようですが、また、弊社での活動を希望され、再度、ご入会いただいた30歳代の男性です。
ご自身の性格や活動状況から厳しい状況は予想されていたはずですが、仮交際から先に進めないご自身の状況を悲観してまたも「休会したい」と10月末にお申し出がありました。
「疲れた。」、「やっぱり駄目ですわ」と弱音ばかりです。お申し出に際し、彼の活動状況を改めて確認すると、京滋ブライダルのコースにもよりますが月30件のお申し込み枠を全然使わず、女性からの申し出を待つばかり、そして時々は成立するお見合でも後ろ向きな発言、弱気な姿勢、投げやりな態度(これらは、お断りを受けた場合、相手方相談所に弊社からお尋ねして、お断り理由を今後の活動のためにお返ししているのですが・・・)では、交際に繋がりません、また、その姿勢を改めもしないで、もう休会を口にします。
彼との長い時間の面談で彼の尻を叩き、背中を押して何とか11月に活動を繋げました。
休むことは簡単です。でもその先に見通しや別の手立てがあるのですかとお聞きします。
辛い時期かもしれませんが、逃げずにコツコツと先ず自分が出来ること(お見合いを精一杯申し込む)、お見合いの席では今までの反省に立ったご自身の発言や表情を改めることなど、努力をしていきましょうと彼に伝えて、彼からは11月1日早速にたくさんの申し込みがあり、2日目には既に2件のお見合い成立を見ています。
婚活って楽しいことではありません。「活動」です。PDCAを繰り返し、ご自身を高めていくことで、相手に伝わるものが出来ていきます。さあ、一緒に頑張りましょう!
40歳からの男性婚活始めませんか。 信頼と実績 京都、滋賀の結婚相談所 京滋ブライダル
男性/34歳~44歳女性/32歳~39歳
パーティー詳細はこちら男性/28歳~38歳女性/26歳~36歳
パーティー詳細はこちら男性/35歳~48歳女性/33歳~40歳
パーティー詳細はこちら男性/28歳~41歳女性/26歳~36歳
パーティー詳細はこちら男性/40歳~56歳女性/30歳~39歳
パーティー詳細はこちら